DATE : 2010/06/09 (Wed)
「夢を叶える10大ニュース」の2項目目。
『2・自分の部屋の断捨離に着手した』を現実のものとするべく、腰を上げました。
今日は部屋の一角、机の上だけ断捨離ます。
今回は山下先生のご指導に従い?写真を織り交ぜてお伝えしてみます。
まず着手前。
・・・ふふふ。自分でも笑っちゃうくらい何が何だか訳わかりません。
とりあえず、全部下に降ろしてみます。
布もたくさん乗っていますが、独身時代から持っている細々した物が多かったです。
まず、セスキスプレーで机の上を拭いてきれいに。
こんなにきれいな机の上を見たのは何年ぶりなんでしょう(泣)
きっと、机も喜んでいたはず。
ビニール袋を3つ持ってきて、「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」「紙ゴミ」をどんどん袋に入れていきます。
入りきらないくらいてんこ盛りになったゴミたち。
若い時の買い物の基準ってどんなんだったの?
と、その時の自分に激しくつっこみたいくらい、とっておきたいものがないのが、悲しい。。。
いや、それだけ自分が成長したと褒めるべきなのでしょうか?←違う
これらのものが、今回「acutive」と判断されたもの、もしくはまだ捨てられないと判断を先延ばしにされたものです。
もしかしたら、次に見直した時にはこの中からまたサヨウナラするものが出てくるかもしれないけれど・・・
しまうべき場所にしまっていくと。。。
こんな感じになりました。
この作業の所要時間、1時間足らず。
これまでずっと机を目にするたびに「いつかやらなくちゃ。。。」と思っていたんですよね。
やっとすっきりできてうれしいです。
ただ、これは私の部屋の一角に過ぎず。。。
でも、「着手した」というのは現実のものとなったので、自分に合格点をあげられます(笑)
来月は「完了した」って書いてみようかな?

にほんブログ村
本日もお読みくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。
よろしくお願いいたします!
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]