DATE : 2010/12/04 (Sat)
あっという間に毎月過ぎていきますね(汗)
先月の検証です。
1.朝5時に起きて、朝の時間を有効に活用した →△
起きるときは続けて何日か起きられるんだけど、
「ちょっと風邪気味だから」とか「昨日は寝るのが遅かったから」とか
ついつい自分を甘やかしてしまいます。。。
2.ヨガを週に3回やった→△
週に1回くらいだったなぁ。
3.食器棚のDIYを完成させた→△
やっと木を切り出すところまで。あとは色を塗って取り付けるだけなので、今年中には・・・!
4.息子のサイズアウトしたコート類をオークションに出品し、発送を完了した→○
3点お嫁入りしました。新しい場所で活躍していますように。
5.ゆるゆる年末大掃除を週に5箇所ずつ完了した→△
12月はペースをあげていきたいところ。
6.「食べ物も日用品も『足るを知る』を心がけ、過剰摂取しないようにした→○
息子にも「頑張って食べなさい」「残さないように」って言うのを止めました。
彼にとっては食べた量が満足な量かもしれないし。(おやつでお腹いっぱいという説もある)
でも、私の親世代の満足に食べることができなかった時代よりは明らかに食べてると思うのです。
7.節約をこころがけ、今あるものをしっかり使い切る工夫をした→○
週末に買い出しに行く我が家にとって、木曜金曜は在庫でなんとかしのぐメニュー。
でも、COOKPADで検索すれば、それなりにおいしいメニューに巡り合えます(笑)
8.家族で楽しく休日を過ごした→○
今月は鉄男な息子のため、北綾瀬まで「千代田線車両基地公開」に行きました。
本場での本物の鉄たちのパワーに圧倒されっぱなし(汗)
息子は線路の上を歩けてうれしそうだったのでよしとします。
9.夫との会話を心がけた→○
だんだんよくなっている気がします(汗)
10.家族全員が健康で暮らせた→△
なんといっても私が喉風邪中(泣)
息子も発熱したし、夫はたいていどこか調子が悪い。
これから、冬本番なので気を付けたいと思います。
特に私は去年の今頃、咳が続いていて、今年の初めに「紫斑病」を発症しているので気をつけなくては。
でも、この病気のおかげで、現在の私があるんですけどね。
その話はまた今度♪

にほんブログ村
本日もお読みくださりありがとうございました。ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。よろしくお願いいたします!
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]