DATE : 2010/06/08 (Tue)
こちらの写真でちらっと見えたこちらの衣装ケースの中身をチェックしました。
写真では上にたいして物が乗っていませんが、断捨離を進めた結果ここまで物が少なくなってきています。
以前はもっといろいろ入っていたので、このケースも出すのが大変で、中身もしばらく見てませんでした(^-^;
入っていたのは
☆私の夏用パジャマ
☆夏用ルームウェア
☆水着
☆レオタード(!)
でした。
息子が生まれた頃のものだから4年前か…
パジャマ。今は寝る時はTシャツ+スウェットパンツだから、きっとこの先も着ない→捨て
ルームウェアもユニクロで買ったもので、ちょっと外に出るにも微妙な感じだし、ネグリジェのように使えない事もないのでしょうが、寝てる間にめくれてお腹が冷えるのが嫌なので(冷えが大敵なお年頃)→捨て
水着はセパレートタイプは考える必要もなくさようなら。
フィットネスに通える用に一つだけキープ。
レオタード…
小さい頃から女の子なら憧れるバレエの世界。
独身の頃にフィットネスのレッスンで何度か受けてみたのですが、その時に買ったものです。
またいつか習いたいので、一応キープ(汗)
思い切り悪いなぁ(苦笑)
ルームウェアはすぐにビニール袋に詰めて、最寄りのユニクロにリサイクルに出しました。
ユニクロの商品は、使わなくなったものを引き取ってくれるという点でも買いやすいですよね。
ただ、行った時に「スポーツフェア」なるものをやっていて、思わずスパッツをお買い上げしそうになりました。思うつぼにはまるところだったわ。。。
今回見直して残ったものは、
水着1着+水泳帽1個
レオタード
セーター(なぜか冬服が1点だけ入っていた(汗))
衣装ケースが一つ空きましたが、これには秋冬用の子供のアウターのサイズアウトしたものを入れました。
あまり着用していないので、冬口にオークションに出品してみたいと思ってます(笑)
実はこれで自分の衣類+子供の衣類はほぼ断捨離が終了したことになります。
これからは劇的に衣類を捨てるという事は、夫が目覚めない限り、なさそうです。。。
そして我が家で一番の衣装持ちは、もともとが「夫」です・・・(泣)

にほんブログ村
本日もお読みくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。
よろしくお願いいたします!
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]