DATE : 2010/10/04 (Mon)
最近の断捨離。
「捨」の行き先はリサイクルショップをできるだけ利用しています。
先日、結婚したばかりの時に買った
「洗面所用のヒーター」
をリサイクルショップに持って行きました。
買った時は
「中古の家は寒いから、洗面所も暖かくしないと風邪ひいちゃう

でしたが、今ならその時の私にこう言います。
「寒いなら暖房のある部屋にさっさと行け

結局、2シーズンくらいしか使わなかったかな。
で、買い取っていただきました。
・・・100円でした。
でも、また誰かの、部屋を暖かくする事ができれば、ヒーターも本望でしょう。
長い事眠らせてしまい、すまなかった

で、一連のやり取りを見ていた夫。
久しぶりに断捨離を決行



を買い取りに出すと言うので、
私も不要品をチェックして




を一緒に持って行きました。
待つこと20分。
全部で2830円になりました

ちなみにトミカも夫のスーツも買い取り価格は一緒で100円

このお金を有意義に活かそうと向かった先は無印良品。

今10%OFF週間ですよねー。
クローゼットに徐々に買い増ししている収納ケースを2つ購入しました。
これで行き場のなかった夫のトレーナー類が収納できます

一時期はハンガーが動かせないほどだった夫のスーツコーナーは、少しずつ断捨離をしていった結果、
セレクトショップとまではいかないまでも、スーパーの衣料品売り場よりは余裕のある空間になってきましたよー

ただ、スーツコーナーに限り。ですけど。
シャツコーナーは、ぎっしり。しかも、クリーニングのビニールが重なって、どんなシャツなのかよくわかりません

今回の断捨離前に数えたら80枚くらいありましたから・・・

彼の断捨離はまだまだ続きます。
っいうか、続けてもらいます


にほんブログ村
本日もお読みくださりありがとうございました。ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。よろしくお願いいたします!
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]