忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

DATE : 2024/04/24 (Wed)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2010/12/04 (Sat)

日本ライフオーガナイザー協会の2周年イベント、シンポジウム


日本の片付け・整理法が変わる!〜これで毎日がラクになる〜誰もが快適に暮らせる片付け・整理法を考える


平日でいつもだったら幼稚園のお迎えが14時なので、諦めかけていた今回のシンポジウム。


ところが11月の下旬に、

幼稚園が延長可能な日だったことが分かり

(とはいっても16時までなので15時で途中退場してしまったのだけれど)、

すぐに申し込みをしたのでした。


朝はすごい嵐でどうなることかと思いましたが、

シンポジウムが始まるころにはとてもよいお天気。


以前講座を受けた、

いつも10大ニュースでお世話になっているsonicaさんともご挨拶できたし

いつもブログを拝見しているnaoさんそらさんnatsukoさんも生で拝見できたし(ミーハー♪)


講演会でもパネルディスカッションでもみなさんがおっしゃっていたことは


ライフオーガナイザーの仕事をするうえで一番重要なことはお客様の心に寄り添う事


だと感じました。


いつか仕事としてやっていきたいと思っている私には、みなさんの一言一言がとても意味のある物ばかり。


15時きっかりに退出してしまったので、お話をお聞きできない方もいて本当に残念でした。


カンファレンスも申し込みたかったけど、

来週に整理収納アドバイザーの1級受講を控えていて、

2日間夫に息子をお願いするためこれ以上のワガママは・・・(汗)


来年はライフオーガナイザー1級の資格を携えて、

福岡のカンファレンスに行くつもりです!


前向きな皆さんの熱い空気にふれられてとても有意義な2時間でした。




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
本日もお読みくださりありがとうございました。ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。よろしくお願いいたします!

PR

DATE : 2010/12/01 (Wed)

私のカットソー。



あ、今見えてるぐしゃっとなっているのは、夫の分ですよ(汗

以前は無印のこの収納ケース2つに入れていました。


ひとつは長袖+外に着ていくのはちょっと・・・(汗)のTシャツ。

もうひとつはタンクトップ+半袖。


断捨離をする前は、収納ケースの中に平積みにしていたので、下のほうにあるものが取り出しにくく・・・


結局、上にある何枚かをローテーションしてた気がします。


断捨離をして、今の自分に不要なものを取り除いていった結果、中身が減ったため、


先日naoさんが公開してくださったたたみ方に変えて、持っているものを一目瞭然にすることができました。


しかし、収納ケースの高さが現在の自分の持っている量に合わなくなったのです。

物は減ったのですから、当り前と言えば当たり前。


そこで、先日の無印10%オフの時に

奥行きが以前より小さく、幅は以前より広く、高さは一番低いものを購入。


すると、今まで2つの収納ケースに入れていたカットソーが

1つの収納ケースに治まりました!



キャミソールからタートルネックまでたためるカットソーはこの一つに集約です。

これからは、この中にあるものよりお気に入りのものが出てきたら、ひとつずつ入れ替えていくつもり。

いままでカットソーは管理しきれてないという意識があったのですが、


今回ひとつのひきだしにまとめる事が出来て、やっと「管理できる」量になった気がします。


夫の分も、次回の無印10%オフの時に収納ケースを購入して、同じように管理していこうと思います。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
本日もお読みくださりありがとうございました。ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。よろしくお願いいたします!








DATE : 2010/11/26 (Fri)


最近、ブログをなかなかアップできませんが(汗)


このところ「選択理論」関係のブログ&書籍を読むのに時間を費やしております。


マスターライフオーガナイザーでもいらっしゃる心理カウンセラーのわたなべなつこさんのブログ

選択理論マニアのためのトリセツ

を、読破し、

今はわたなべさんのご主人さまで、同じく心理カウンセラーのyoshiさんの

yoshi@選択理論 カウンセラーからのおすそわけ

を投稿順に勉強しているところです。


初めて「選択理論」という言葉を知ったのは


ライフオーガナイザー向けに選択理論心理学入門講座が行われたというのを、楽カジ通信で拝見した時。


すぐになつこさんのブログに飛んで、すっかりはまってしまったという訳です。


マニアのためのトリセツ」というだけあって、中身がとっても濃い!


もちろん、すぐには理解できないこともありますが(汗)


いかに自分が「外的コントロール」のスタンスで人に接してきたか、思い知らされました。


まだ自分の言葉で説明するほど理解していないので、詳しくはなつこさんのこちらの記事をお読みくださいね。


ブログテーマ「外的コントロール」 


その中でも忘れちゃいけないなと思ったのが「致命的な7つの習慣」。

文句をいう

脅かす

責める

罰する

批判する

褒美で相手をコントロールしようとする

ガミガミいう


これは「外的コントロール」にあたり、人間関係を破壊するそうです。


やっちゃいけないとは分かっていますが、なかなか(汗)


反対に選択理論をもとにした行動習慣「身に付けたい7つの習慣」は

思いやりを示す

耳を傾ける

貢献する

支援する

励ます

信頼する

友好的な態度をしめす


まだまだ読み始めたばかりで、頭から溢れそう。

沁み込むまでには時間がかかると思いますが、少しずつ体に入っていけばいいなと思います。


選択理論の教科書的な1冊はこちら。



図書館で借りましたがめっちゃ厚いです、500ページ超え~!


今月は整理収納アドバイザー1級の講座もあり

3日はライフオーガザイザー協会のシンポジウムもあり。


学びの時だなぁと。


いつの日かアウトプットできるように、今はインプットをしっかりとしていこうと思ってます。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

本日もお読みくださりありがとうございました。ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。よろしくお願いいたします!

DATE : 2010/11/21 (Sun)


今日初めて知った事。

やりはじめないと、やる気は出ません。

脳の側坐核が活動するとやる気が出るのですが、

側坐核は、何かをやりはじめないと活動しないので



これは「ほぼ日刊イトイ新聞」のコンテンツのひとつ


脳の気持ちになって考えてみてください


に、出て来たものです。

脳科学者である池谷裕二さんと糸井さんの対談が、12回に渡って連載されたようですが

前出のフレーズは第5回に出てきます。


確かに、やり始めるまではなかなか動き出せないのに、

いざ動き出すと、いつの間にかノリノリになっていることってありますよね。


それが脳科学的に解明されているということ、恥ずかしながら今日まで知りませんでした。


って事は、とりあえず始めてしまえば、心がそのうち付いてくるって事ですよね。


考えるより動けってことかぁ。


ただ待っていても「やる気」は湧いてこないそうです(汗)


どうりで朝5時に目覚ましが鳴っても、いつまでも起きる気にならないんだなぁ。

だって、いつまでも布団の中にいて動いてないんだもの(汗)


明日は朝目覚ましが鳴った時に、この言葉を思い出してみようと思います(笑)



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

本日もお読みくださりありがとうございました。ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。よろしくお願いいたします!


DATE : 2010/11/18 (Thu)

先週末、今年2回目の小旅行に行ってきました。




家にいない間にできることと言えば・・・


漬け置き漂白♪




たらいの中に「粉せっけん+酸素系漂白剤」を溶かし

全部のお鍋がその液に浸れるようにセットして。


帰ってきてから流したら、ぴかぴかになっていました!


お鍋の中に入れておいた茶濾しも、元の色にもどりました♪



ずぼらな感じですが(汗)

自分が力を入れてこすっても落ちないものが、漬け置きしておくとするっと取れたりする。

あの瞬間が好きなんです(笑)


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

本日もお読みくださりありがとうございました。ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。よろしくお願いいたします!




DATE : 2010/11/16 (Tue)


ゆるゆる年末大掃除の進捗状況はこちら→

とうとう地デジの波が我が家にもやってきました。

年末に大物を買う我が家。

去年はダイソンの掃除機を買いましたの。

10年使っているブラウン管のテレビも、さすがに今年は買い替えないといけないと思っていましたが・・・

エコポイントが12月から半減されると聞いて、まさに駆け込み需要(^^;


1年に1回見るか見ないかというテレビ台の裏ですが(汗)

この際、大掃除にカウントできるという思いでやっつけました!


どちらのご家庭にも、ビデオ、DVDなどテレビにつなげているものがあるかと思いますが・・・


我が家では

・スカパーの受信機?

・ビデオ+DVDのデッキ

・DVDのデッキ

の3台をつないでいます。


テレビをデジタル化してしまった今となっては、テレビの映像を取り込むことはできないのですが(泣)

デッキはどちらもアナログなのです。


ただ、撮りためたものや息子が借りてきたDVDを見たい時のために

デッキからテレビに映像を出力できるようにセットしました。



これをそのままだらーんと3本垂らすと見た目も悪いし、ほこりも溜まって、しかも掃除しにくい!

そこで、




100円ショップで買ってきたコードをまとめるグッズを初めて使ってみました。



・・・これ、すごくいい!!

テレビ裏のすっきり度合いが全然違います。

グッズの長さが結構あったので、3つのデッキのコンセントのコードも別に束ねました。



なんかすっきり~(我が家の地デジ前との比較ですけど(汗)

無駄に長い白いコードはデジタルBSのコードです。これがなければもっとよいのですが・・・




いい機会だからとコードがどこにつながっているかを徹底的に確認すると・・・

片方がつながってないコードやただ置いてあるコードが6本ほどでてきました(汗)

おそらく「なんでも『とりあえず』取っておく夫」の仕業だと思われます。

今のところ全部撤去して、別場所に保管はしてありますが、1年ほど様子を見て問題がなければ、静かにゴミに出そうと思います。


そして。


テレビ台の中もテレビ周りの壁も拭き掃除。

すんごい埃でした(汗)

今のテレビ台は結婚するときに買った「閉店セール」で3000円だったとりあえずのもの。

でも、7年も経過しちゃってます(汗)

ブラウン管用だし、かっこ悪いのですが、これから1年かけてお金を貯めて、一生使いたいと思うようなテレビ台を買いたいと思います♪



こんな感じを考えています♪

え~っと、1ヶ月に6000円ずつ貯めればいいのか・・・(汗)


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

本日もお読みくださりありがとうございました。ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。よろしくお願いいたします!





DATE : 2010/11/09 (Tue)

食器棚に関するup。

ずいぶん久しぶりです。

毎日食器棚を開けるたびに

「早くやらなきゃ。」

って、ず~っと思ってはいました。


「断捨離」でいうところの「エネルギー漏れ」ですね。

いけません、本当に。


ちなみにこれまでの記事はこちら。

食器棚の見直しvol.1~現状の把握と要・不要の判断~

食器棚の見直しvol.2~ひきつづき要・不要の判断~

食器棚の見直しvol.3~グルーピング~


最後の記事から2カ月余り(汗)


今回からは断捨離ではなく、DIY編です。


前回までの記事を読んでいただくとお分かりの通り、収納場所は木の肌丸見えです。

これがオサレなもの、ナチュラルなものなら扉を開けるたびに気分も華やぐのですが、もろベニヤ・・・(泣)

これをどうにかしたいと思っていました。

そこで、



全部取り出して。

壁紙を貼りました。




こうなりました。

まぁ、細かいところはちょっと見ないでって感じなんですが(汗)


自己満足ですが、これだと開けてもブルーな気持ちになりません。


もともとこの棚には扉が付いていたんですが、今回それも撤去しました。


ほこりが気になるので、カーテンつけようかなと思いますが、見えていてもうれしい棚に変身できてうれしいです。


ただ、これで完了ではなく、さらに中に棚をつけたいと思っているのです・・・まだ先は長い。


10大ニュースでも「完了させる」と書いたので、今月こそとどめをさせるようにしなくては!


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

本日もお読みくださりありがとうございました。ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。よろしくお願いいたします!





DATE : 2010/11/07 (Sun)

ゆるゆる年末大掃除2010、亀の歩みですが進めております。

ゆるゆる年末大掃除2010☆計画書を作成」で作成したリストを消しこんでいってます。


今日も家族の手を借りつつ4ヶ所完了しました。


私が靴箱の拭き掃除をしている間に

夫に玄関+廊下の壁を拭いてもらいました

(息子もやりたがるので雑巾を渡して適当に拭いてもらいました(笑))


今日は午後から私が仕事で、夫+息子も外ご飯だったので
出かける前にダイニングのワックスをかけていきました。

ワックスって、なかなかタイミングがつかめません(泣)

今日出来てよかったです♪


今日で4ヶ所終わったので、今週中にあと1ヶ所終了すれば「2010年11月の10大ニュース」もクリアできるわ


でも、大変なところを後回しにしているような気がするなぁ(汗)


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

本日もお読みくださりありがとうございました。ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。よろしくお願いいたします!



DATE : 2010/11/03 (Wed)

少しで遅れましたが、11月も楽しく充実した毎日を送れますように。

1.朝5時に起きて、朝の時間を有効に活用した

2.ヨガを週に3回やった

3.食器棚のDIYを完成させた

4.息子のサイズアウトしたコート類をオークションに出品し、発送を完了した

5.ゆるゆる年末大掃除を週に5箇所ずつ完了した

6.「食べ物も日用品も『足るを知る』を心がけ、過剰摂取しないようにした

7.節約をこころがけ、今あるものをしっかり使い切る工夫をした

8.家族で楽しく休日を過ごした

9.夫との会話を心がけた

10.家族全員が健康で暮らせた


******************************


今日はちょっと肌寒いとはいえ過ごしやすい休日でしたね。

遊びに行きたくなるのをぐっとこらえ、

一日「イエノコト」をがっつりやりました。

☆100円ショップにて買おうと思っていた「のこぎり」「ワンプッシュ照明?」を購入

☆1階の窓拭き

☆庭の草取り

☆食器棚の扉を撤去&解体して燃えるゴミへ

☆夫に「石けんを使った洗髪法」の伝授

☆地デジ対応テレビを買ったので、それに対応するアンテナの見積り


ほとんどお金を使わずに充実の一日(笑)


ひとつずつしっかりクリアしていくと、気持ちもすっきりしますね。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

本日もお読みくださりありがとうございました。ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。よろしくお願いいたします!




DATE : 2010/11/01 (Mon)

10月も走り抜けていきましたね。。。

秋は幼稚園の行事が多いとは聞いていましたが、なんだかんだんで家にいる時間も短くなり。

掃除があんまりできてないなぁ。

ともかく10月の振り返りを

1.朝5時に起きて、朝の時間を有効に活用した→

やっぱり起きられない日は多々ありまして。

でも、起きた時はなかなか有効な時を過ごせている気がします。

2.ヨガを週に3回やった→

月半ばに腹痛を起こしてから、自分をいたわり過ぎ(汗)来月もレッスンに行けるのは下旬なので、自宅で精進すべし。


3.ライフオーガナイザー2級を受講して、学びを深めた→


自分の人生の軌道を修正できた気分です。実践して自分のものにしていきたい。

4.家の不要品をチェックして、すっきりとした空間づくりに努めた→

少しずつですが、亀の歩みですが、確かに進んではいる(目にはそう見えなくても!)

5.手荒れの季節なので、まめにクリームを塗り、手荒れ防止に努めた→

クリームも作ったし、今年はあかぎれなしで過ごしたい!

6.「食べ物も日用品も『足るを知る』を心がけ、過剰摂取しないようにした→×

あろうことか朝マッ○にはまってしまったよ。。。だって200円なんだもん(泣)

7.節約をこころがけ、今あるものをしっかり使い切る工夫をした→

まとめ買いを週1から月3回に減らして、レシピ通りの材料じゃなくても(適当に)代用品を見つけるように。

8.家族で楽しく休日を過ごした→

今年は11月も紅葉狩り予定

9.夫との会話を心がけた→

先月より話せた気がする。


新しく買った手帳に10月の10大ニュースを書きこんだのですが、寝る前にその日のことを振り返り、出来た項目にはチェックを入れるようにしてみました。

たくさん○がついた日は、やっぱりうれしくなりますね。

来月も継続してみたいと思います。




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

本日もお読みくださりありがとうございました。ランキングに参加しています。
「読んだよ!」のクリック、とてもうれしく励みになります。よろしくお願いいたします!




忍者ブログ [PR]